予防接種のご案内
予防接種受付日
月曜日 | 火曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|
13:00~16:30 | 8:30~11:30 |
※定期的に受診されている方はその限りではございません。受診時にお申し付けください。
インフルエンザ予防接種
接種時期であれば、受付で申し込みをしていただいた当日に接種可能です。
予約不要です。詳細は下記をご確認下さい。
- 接種時期
- 10月から
- 接種間隔
- 毎年
- 備考
- 冬に流行する季節性インフルエンザは、予防接種で重症化を防ぐことができます。
予防接種後、効果が出るまでに2週間程度かかります。
ご希望の方は、流行前の12月初旬頃までに接種されることをおすすめします。
高齢者肺炎球菌 予防接種
費用
7,900円(補助を受ける場合3,000円)
受付で申し込みをしていただいた当日に接種可能です。
今までに一度も接種したことがない人は、補助を受けられる場合がありますので、詳しくは役場へお問い合わせください。
予約不要です。ただし、ワクチンが品薄の場合は接種が受けられない場合がありますので、事前にお問い合わせください。
- 接種時期
- 季節を問いません
- 接種間隔
- 前回の接種から5年以上経過したら、再接種について医師に相談してください
ほか、当院で受けられる予防接種一覧
※以下については予約が必要になります。
- 電話番号
- 0848-64-1212
※予防接種の種類により、はじめに抗体検査を受けていただく場合がります。
麻疹 | 6,300円 |
---|---|
日本脳炎 | 6,800円 |
おたふく | 5,760円 |
B型肝炎 | 5,700円 |
風疹 | 6,200円 |
BCG | 8,800円 |
麻疹・風疹 | 9,900円 |
帯状疱疹 | 8,200円 |
A型肝炎 | 7,100円 |