急性期病棟で働く看護師の声

3A病棟は急性期の混合病棟です。年齢も病態も様々な方が入院しており、日々勉強で大変ですが、混合病棟だからこそ学べる事も多くスキルアップに繋がる病棟です。
最初は私が急性期病棟でやっていけるはずがない、怖いと不安でしたが、先輩方のサポートや患者さんや家族の方からの”ありがとう”という言葉が支えとなり今はやりがいを感じつつ仕事をしています。
また、サポート力は特に良いので働きやすい環境です。不安や緊張はあると思いますが一緒に笑顔で働きましょう。
一般病棟 11年目
Hさん
子育て中の看護師の声

看護学校を卒業し4年が経ちました。結婚し子供ができ、現在は院内にある保育園へ子供を預け働いています。
保育園は毎月イベントがあり、毎日楽しく過ごしています。子供が体調を崩した時、スタッフの協力もあり、急な勤務変更にも対応してもらっています。
また、有給休暇も取得しやすく、家族サービスも十分にできます。周りのスタッフに支えられて、仕事と子育ての両立ができる職場です。
今後も頑張っていきたいと思います。
一般病棟 卒後4年目
Hさん
新人看護師の声

看護師として働き始め2年目を迎えました。1年目は、業務の流れや技術など覚えることが多く、目の前の事をこなすのが精いっぱいで、不安でいっぱいでした。
しかし、2年目になっても分からない事も多く、落ち込む日もありましたが、先輩方が熱心に指導して下さったり、相談にものって下さりました。とても働きやすく、看護師という仕事に日々やりがいを感じています。
回復期病棟 2年目
Sさん